Comments

1月1日 お正月

2025年1月1日 お正月

 

皆様、明けましておめでとうございます。栄養課です!

本年もよろしくお願いいたします。

栄養課では、1月1日元日の昼食でお正月の行事食を提供しました。

献立はお赤飯、お節盛り合わせ(数の子、伊達巻、黒豆、栗きんとん、鶏の二色巻き)、めばるの粕漬焼、煮しめ、雑煮風汁でした。

「寿」型の人参、「巳」の字が入った蒲鉾、木の葉型の南瓜などが入っていて、入れ物もお重だったので、とても華やかで豪華な見た目でした。

雑煮風汁は、薄口醤油で味付けしたすまし汁風で、刻んだ柚子の皮がのっていて、柚子のとても良い香りがしました。

「すごく豪華で美味しかった!」「人参が寿の形になっていてすごいね~どうやってやったの?」など、多くの嬉しい感想をいただきました。

とてもボリュームがありましたが、多くの方があっという間に召し上がっており、大好評でした!

今年も利用者様に喜んでいただけるよう、季節の行事に合わせたお食事を提供していきますので、ぜひお楽しみに😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページを友達にシェアする
#main-content .dfd-content-wrap {margin: 0px;} #main-content .dfd-content-wrap > article {padding: 0px;}@media only screen and (min-width: 1101px) {#layout.dfd-portfolio-loop > .row.full-width > .blog-section.no-sidebars,#layout.dfd-gallery-loop > .row.full-width > .blog-section.no-sidebars {padding: 0 0px;}#layout.dfd-portfolio-loop > .row.full-width > .blog-section.no-sidebars > #main-content > .dfd-content-wrap:first-child,#layout.dfd-gallery-loop > .row.full-width > .blog-section.no-sidebars > #main-content > .dfd-content-wrap:first-child {border-top: 0px solid transparent; border-bottom: 0px solid transparent;}#layout.dfd-portfolio-loop > .row.full-width #right-sidebar,#layout.dfd-gallery-loop > .row.full-width #right-sidebar {padding-top: 0px;padding-bottom: 0px;}#layout.dfd-portfolio-loop > .row.full-width > .blog-section.no-sidebars .sort-panel,#layout.dfd-gallery-loop > .row.full-width > .blog-section.no-sidebars .sort-panel {margin-left: -0px;margin-right: -0px;}}#layout .dfd-content-wrap.layout-side-image,#layout > .row.full-width .dfd-content-wrap.layout-side-image {margin-left: 0;margin-right: 0;}